忍者ブログ
KPDrecordsの中の人のブログ
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

M3-2009秋お疲れ様でした!
CDを手に取っていただいた皆様ありがとうございました!
運営スタッフと参加者の皆様お疲れ様でした!

声をかけていただいた皆様ありがとうございました!
これからも頑張りたいなと思います。

ショップ委託はこれから準備を始めますので今しばらくお待ちください。
詳細が決まり次第サイトの方でも告知いたしますのでよろしくお願いします。
PR
ついにM3前夜となりましたが最終的な準備を進めていますが、如何せん一年振りのイベントなので勝手を忘れて呆然としているところです。
明日はいつも通り葬式の時のような顔をしていると思いますが、気軽に声をかけてくださいー!

それでは、準備をしつつ明日に備えたいと思います!
どうもどうも。

いやいや、M3ももう直前になってますが、殆ど準備を進めていないと言う体たらくな状態が続いています…orz
今回のM3では他に参加させていただいたものなどがありますので、そちらも合わせて明日アナウンスしますので暫しお待ち下さい。
今回の新譜はショップ委託の方も準備していますのでそちらも決まり次第サイトの方で告知させていただきたいと思っています。
今はちょっとダラダラ(東方とかエロゲとか)してますが、M3後にはビシィッと進めていきますのでよろしくお願いします。
そうそう、とある方とコラボしたものももう少ししたら公開されるかも?って感じなのでそちらもお楽しみに!


拍手コメ返信
>>16:27 旧譜再頒布めちゃくちゃうれしいです!近々購入可能ですかね・・・?欲を言えば101も是非欲しいのです
ありがとうございます><
家の中を調べてみたら思った以上に101の在庫があったので当日は101も再配布しますので、お手に取っていただければ幸いです。
とは言え、101はちょっと少なめなのでご注意下さいー。


>>12:01 めっちゃかっこいいですね。ソフトとか何を使ってらっしゃるんですか?
コメントありがとうございます。
ソフトはプロフの方にも書いてますが、DAWはLive8です、音源はReason4とAbsynth 4とReaktor 5くらいで、他にネットに落ちてるフリーのサンプリング音源などを加工したりと言った感じでしょうか。
最近は音源よりもプラグインエフェクトを充実させた方が良いなぁと思ってきました。
どうもどうも。

やっとこ新作の告知サイトも公開できまして一安心といったところです。
これであとはM3当日を待つのみとなりました><
新作のジャケットは透明少女の時にお世話になった匡吉さんにお願いしまして、凄くかっこいいイラストを書いていただきました!
そのイラストも楽しみにして頂ければと思います。
今回のコンセプトやモチーフになったアニメやゲームなどはM3後にライナーノーツを書こうかなと思ってますので今しばらくお待ち下さい。


それでは以下は最近良く聴いてるCDの感想など…。
どうもどうも。

いやいや、早いものでもう9月ですか…orz
本当に早いな!おい!
とりあえず、HPにも書いてありますが秋のM3は受かりましたのでよろしくお願いします。
C44で僕と握手!今月の中頃には新作の試聴とかだせると思いますー。
しかし、曲がまだ全部出来ていないと言う...

まぁそんなこんなで現実逃避の為に最近のお気に入りのCDを紹介したいと思いますーん。

・Xela 『For Frosty Mornings and Summer Nights』
近年の音響~IDMレーベルの中でもn5MDと並んでリリースも安定しているtype records主宰の一人でもあるxelaの2003年に発売された1stのリシュー盤ですね。
曲は全体的にグリッチが散りばめてあるアンビですかね。
非常に冷たいパッドの中に響くベルやシンセのフレーズが非常に気持ち良い!
先日、heliosと一緒に初来日したときにxelaが一人でイベントに出てたのを見に行ったのですがなかなか面白かったですね。
声を重ねながら展開していくインプロはありがちと言えばありがちでしたが、ライブはとても良かったです。


・Buono! 『Buono!2』
かなり今更感溢れていますが、Buono!はハロプロの3人組ですねー。
しゅごキャラのOPとかで良く聴いてる人も多いでしょう。
かく言う自分もしゅごキャラのEDで使われていたkiss!kiss!kiss!で気に入ってたんですけどCDを買っていなくて最近やっとこ買ったんですけど、いやーこれはガチのマスターピースじゃないですか!
特にtr.5の「ロッタラロッタラ」はしゅごキャラで聴いてた時はイマイチだったんですけどフルで聴いたらあまりの良さに俺呆然。
なんと言うエモーショナルさ!いやー、これは良いっすねぇ。
非常にオススメですー。


・林桃子『H@ppy Together!!!』
言わずと知れた神アニメ、フレッシュプリキュアの新EDテーマですねーw
もうこれは本当に何から何まで凄いの一言に尽きますね…。
アニメも凄いしEDのCGも本当に凄い、そして上北ふたご神の漫画版も凄いと言う…。
フレッシュプリキュアだけはガチすぎて何も語れないっす。
東せつなa.k.a.キュアパッションはガチ。嫁とかそんな次元じゃねぇ。


まぁとりあえずこんなもんですかね、他にもFeedleとかFourColorとかもあったのですがBuono!がかなり良かった。
あとは、未だに水樹奈々のアルバムは聴き続けてますかね。
これもまだ飽きないな。また機会があればライブに行きたいなぁ。

まぁしかし、プリキュアだけは別格過ぎて比べるものが無いっすな。


そうそう、それから最近話題のTwitterを始めてみました。
フォローなどご自由にどうぞー。
twitter.com/_kanabun
プロフィール
HN:
kanabun
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/03/04
自己紹介:
同人音楽とか作ってる人
お天気情報
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
最新コメント
[11/07 紡]
[07/20 NONAME]
[09/05 謎のJ]
[05/17 kanabun]
[05/15 kai]
最新トラックバック
バーコード
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp